エレメントの洗浄から補修作業まで、一貫して建機サービスにお任せください!

こんにちは。

クレーンの作動油クリーニング、エアーエレメントの洗浄・交換・レンタルなど、クレーンや重機のメンテナンス事業を行っている、株式会社建機サービスです。

初めはクレーン車をメインに始まった事業ですが、今ではクレーン車だけに限らず、いろいろな重機のご相談も増えてきております。

今回は、以前から作動油クリーニングでお付き合いのある会社さんから、新たに重機の洗浄と補修作業のご依頼がありましたので、その事例をご紹介いたします。

▽動画で見たい方はこちら!▽

掘削機のエレメント洗浄と補修作業のご依頼

インタビュアー
最近、エレメント洗浄サービスでクレーン車以外のご依頼があったと言っていましたね。
尾形
はい。もともと作動油クリーニングの依頼を受けていた会社さんから、「岩を砕く掘削機のエレメント洗浄はできませんか?」とご相談を受けました。

尾形
岩を砕くことを発破作業と言うのだけれど、ドリルで岩を砕きながら粉塵がすごく出るんですよ。
今回依頼があった掘削機は、その粉塵を掃除機で吸い込んで空気と砂利分ける大きな重機で、1台に対してエレメントは10本使用されているんです。しかもそのエレメントが1本4万円もするんですよ!

インタビュアー
ということは、エレメントだけで40万ですか!?
尾形
そう。
発破作業で飛んだ石がエレメントに当たってけっこうボロボロになっていきているから、定期的にクリーニングと補修作業をしてほしいと、穴が空いたところを直してほしいと、依頼を受けました。
でっかい段ボールで3台分のエレメント30本をお預かりして、クリーニングと検品をして、先日無事にお渡しできました。

インタビュアー
補修もですか!?
補修は洗浄と一緒にクリーニング工場で行えるのですか?
尾形
クリーニング工場は洗浄だけなので、補修はまた別な工場でやりましたよ。
買ったら1本4万円もするんですもん。なので、1本千円くらいで直して問題なく使えるのなら補修した方がコスパも良いじゃないですか。
今回のようなお声が全国であれば、エレメントの洗浄から補修までを一貫して承れる体制を今作っている最中です。もうやっていますけどね(笑)。

インタビュアー
すごいですね!尾形さんのサービスの幅がどんどん広がっていきますね!
尾形
そういった多くのノウハウが蓄積されてきているので、クレーン車のみならず、その他いろいろな重機のご相談を承っております。
日本全国どこへでも飛んでいきますので、お困りごとがあればぜひお気軽にご連絡ください!

クレーンメンテナンスの相談

メールでのお問い合わせ





    一覧へ